IINDA岡山・香川
2025-08-05 11:08:26

岡山・香川に広がる新しい結婚式のかたち「IINDA」登場

岡山・香川に広がる新しい結婚式のかたち「IINDA」



MAW株式会社が提供する結婚式プラットフォーム「IINDA」が、2025年8月22日から岡山県と香川県でサービスを開始します。この新展開は、地域のカフェやレストラン、自然といった場所で結婚式を行う新しいスタイルを提案し、結婚式が地域社会とどのように結びつくかを再考するチャンスでもあります。

「IINDA」とは?


「IINDA」は、「祝いが地域の暮らしとつながる」をテーマに、式場以外の場所での結婚式を実現します。結婚式の本質を「おめでとう」と「ありがとう」を言い合う機会とし、ゲストが集まる楽しさを大切にしています。従来の高額な演出や固定費用から解放され、カジュアルかつ気楽に式に参加できるのがポイントです。

具体的には、
  • - 控室を「まちのカフェ」で用意し、待合体験が可能
  • - ご祝儀文化を見直し、気軽に参加できる環境を整える
  • - 打ち合わせや準備をオンラインで行い、時間の節約を図る

といった新しい仕組みを導入しています。

婚活の現状とIINDAの挑戦


最近の日本では、結婚するカップルの数が減少しており、結婚式を行うカップルも少なくなっています。この状況は業界全体に影響を与え、結婚式の実施数が減り、会場数も徐々に縮小しています。これに対抗する形で、IINDAは式場を持たない新たな選択肢を提供し、地域と結婚式をつなげる持続可能なモデルを構築しようとしています。

また、コロナ禍の影響で多くの企業が困難に直面した中、ウェディング業界も例外ではありません。 今後も「IINDA」は、地域に根ざした新しい結婚式の在り方を広めることで、より多くのカップルに幸福をもたらすことを目指しています。

地域とのつながりを深める新体験


岡山・香川エリアでは、地域の飲食店や宿泊施設を活用した、新しい式場の形が登場します。従来の固定的な式場とは異なり、自然や地域の特色を感じながら結婚式を行うことができるのです。公式ディレクター制度を設け、地域に密着したサポートを行うことで、参加者にとってより親しみやすい式の体験を提供します。公式ディレクターには、地域で活躍する二人が参画し、地元の特性を生かした式の企画をサポートしてくれます。

続く展望と地域の重要性


IINDAの展開は始まったばかりですが、今後も全国の地域で新たな結婚式の選択肢を増やしていく意向があります。現在、第三期エリアの展開も検討中で、第2期エリアの成功を生かしながら、より多くの地域とカップルを結びつける試みを続けていきます。

さらに、各地域において「地域のお呼ばれをまた来たい」と思わせる仕組みを構築し、リピーターを生み出すことに注力しています。
こうした持続的な活動を通じて、結婚式が人と地域を結びつける重要な手段となり、心温まる体験が広がることを願っています。地域の文化や魅力を生かした結婚式のあり方を模索していく「IINDA」に、今後も注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 結婚式 IINDA 地域文化

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。