エシカル消費の新展開
2025-07-25 11:50:49

テイクアンドギヴ・ニーズが品川区でのエシカル事業を推進

テイクアンドギヴ・ニーズが品川区エシカル事業をスタート



株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(以下、T&G)は、東京都品川区による「エシカル消費普及・啓発事業」の実施委託事業者に選定され、2025年より全4回の「エシカルカフェ(消費生活教室)」と11月に予定されている「エシカル消費イベントinしながわ」を企画・運営することが決定しました。この取り組みは、エシカル消費の普及を目指し、持続可能なライフスタイルを提案するものです。

エシカルカフェの取り組み



「エシカルカフェ(消費生活教室)」は全4回にわたり、品川区立環境学習交流施設エコルとごしで行われます。

  • - 第一回目:クリスタルサンドアート作り
日時:2025年8月7日(木) 13:00~15:00
この日のワークショップでは、結婚式で使用されたワイングラスをアップサイクルした材料を使って、クリスタルストーンサンドを瓶の中に重ねるアート作品を作ります。参加対象は未就学児から中学生とその保護者です。参加申し込みは既に終了していますが、第二回〜第四回に関する情報は今後品川区の公式HPで順次お知らせされる予定です。

  • - 第二回目(仮):ロスフラワーワークショップ
日時:2025年8月30日(土) 13:00~15:00

  • - 第三回目(仮):ロスコスメワークショップ
日時:2025年9月29日(日) ①10:00~12:00 / ②14:00~16:00

  • - 第四回目(仮):カフェラテアートワークショップ
日時:2025年10月26日(日) 13:00~15:00

これらのワークショップは、専門家による指導の下、楽しみながらエシカルな経験を学ぶことができる貴重な機会となります。

エシカル消費イベントinしながわ



エシカル消費について更に深く理解するため、2025年11月16日(日)には「エシカル消費イベントinしながわ」が品川区立五反田産業文化施設で開催されます。ここでは、さまざまな企業や団体の協力のもと、以下のコンテンツが用意されています。

  • - アップサイクルドレスショー:過去にレンタルされたウェディングドレスを活用し、独創的なファッションショーが行われます。
  • - キッズフリマ:子どもたちだけが出品できるフリーマーケットが設置され、若い世代にエシカル消費を体験させることが目的です。
  • - ポップアップショップ:地元商店が出店し、品川区の魅力を引き出した商品を販売します。
  • - 各種ワークショップとフォトブース:エシカル消費に関連する様々な活動を通じて、一日中楽しめるプログラムが展開されます。

このように、T&Gの新しい取り組みを通じて、参加者がエシカル消費の重要性と楽しさを感じられることを目指しています。持続可能な社会への第一歩を踏み出すため、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。受け入れられるエシカル消費の形は、一人ひとりの意識から始まるのです。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: テイクアンドギヴ・ニーズ エシカル消費 品川区

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。