サステナブルなフラワーギフトの新プロジェクト『HANA Re(ハナレ)』
感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズが運営するフラワーブランド、サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター(SJF)が新たに始めるプロジェクト『HANA Re(ハナレ)』は、再利用可能なフラワーデザインを提案することで、持続可能な社会の実現を目指しています。2025年7月29日から始まるこのプロジェクトでは、リサイクルフラワーを活用し、環境への配慮を重視した商品提供を行います。
心を結ぶフラワーギフトの理念
SJFは「思いを結ぶフラワーギフト」をコンセプトに、贈り主の気持ちを大切にしています。最近では、多くのお客様がギフト購入時にSDGsへの意識を明確に表明されています。私たちはフルオーダーメイドで製作するため、余剰の花が出ることは少ないのですが、それでも私たちの活動を通じて次世代により良い環境を残すためになにができるかを常に考え、探求を深めてきました。
『HANA Re』の取り組み
1.
Botanical Share Wedding(ボタニカルシェアウェディング)
自然との共生をテーマに、観葉植物を使用した結婚式のスタイルを提案します。これにより、切り花のロスを最小限に抑えながら、ダイナミックな美しさを室内に取り入れ、自然との調和を感じられる空間を演出します。専属のデコレーターがそれぞれの式のテーマに合わせて詳細なコーディネートを行います。
2.
Floral Revival Dining(フローラルリバイバルダイニング)
毎週末に行われるウェディングやイベントで使用された花々を、通常は廃棄されるものとして扱うのではなく、レストランのディスプレイにアップサイクルします。このフラワーデザインは、参加者が特別な気持ちになれる心地よい空間を提供し、食事の楽しさを一層引き立てます。
3.
Hana-iku(ハナイク)
イベントで使われた花を活用し、子ども向けのワークショップを開催します。花に触れることを通じて、命の尊さや自然の美しさを学びながら、次世代に“花の魅力”を伝えることを目指しています。ウェザリングに囲まれながら、SJFのデコレーターが教えるアレンジメントの楽しさを体験します。
ワークショップの実績
これまでには、母の日をテーマにしたアレンジメント体験も実施され、多彩な花を選んで特別なバッグに入れる過程において、子どもたちの笑顔がたくさん生まれました。彼らは花を見たり、香りをかいだりしながら、心温まる時間を過ごしました。
まとめ
サンジョルディフラワーズの新しい取り組み『HANA Re(ハナレ)』は、ただの花を超えて、人々の思いや環境への配慮を織り交ぜた新しいフラワーデザインを実現します。未来を考えたサステナブルなアプローチで、今後も多くの人々に喜びを提供し続けていくことでしょう。詳しい情報は公式サイトでご覧いただけます。
店舗情報
- - 恵比寿本店: 東京都渋谷区恵比寿南 1-16-12 ABC MAMIES PARKHILLS 1F / TEL 03-5720-6331
- - 葉山店: 神奈川県逗子市逗子1-7-2 エル・カミーノ1F / TEL 046-854-4005
- - 大阪店: 大阪府大阪市中央区大阪城 3-1(JO-TERRACE OSAKA内) / TEL 06-6941-7757
- - 神戸店: 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-5神戸ハーバーランドホテルクラウンパレス神戸6F / TEL 078-367-1633
- - 福岡店: 福岡県福岡市南区高宮1-4-10 LINO高宮1F / TEL 092-534-2777
- - 長崎店: 長崎県長崎市福田本町1892長崎サンセットマリーナザ ヴィラズ 1F / TEL 095-865-2211
企業情報
- - 社名: 株式会社ポジティブドリームパーソンズ
- - 設立: 1997年7月1日
- - 代表取締役社長: 西村 輝夫
- - 本社所在地: 東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル4F
- - 従業員数: 972名(2025年5月1日現在)
- - 事業内容: ホテル、レストラン、ウェディング、宴会施設、フラワーショップの運営・企画およびコンサルティング事業
- - 公式サイト: ポジティブドリームパーソンズ