地域の魅力を体感する結婚式
埼玉県秩父市に位置する「NIPPONIA 秩父 門前町」が新たに地域密着型のウエディングプランを始めました。このプランは、地元の歴史や文化を感じながら親しい人々とともに特別な時間を過ごすことを目的としています。
新しい結婚式の形
コロナ禍の影響で、結婚式に対する考え方も変わりつつあります。特に、少人数での結婚式や親密な関係を重視した「身近な人との結婚式」を希望するカップルが増えています。その結果、最近の調査によると、結婚式の招待人数は2015年の72.5人から2024年には50人程度へと減少しています。これに伴い、秩父市では首都圏の式場に頼らず、自分たちの故郷で開催できる結婚式を希望するカップル向けに新しいスタイルのウエディングが提案されているのです。
「NIPPONIA 秩父 門前町」は、秩父神社から徒歩5分という立地を活かし、地元出身の方や独自の結婚式を望むカップルに向けたウエディングプランを提供開始。このウエディングプランでは、歴史的な背景や自然の美しさ、そして地元食材を取り込んだ特別な料理を楽しむことができるのです。
ウエディングプランの詳細
新しいウエディングプランは、「生演奏人前式+会食プラン」と「秩父神社御神前挙式+会食プラン」の二種類を用意しています。
プラン1: 生演奏人前式+会食プラン
このプランでは、ホテル内の「MARUJU棟」にて挙式と会食を同時に行うことができます。参列したゲストとの距離が近く、挙式の際には親への感謝の気持ちを大切にしながら誓いを交わすことが可能です。料理には、秩父の新鮮な地元食材を活かしたシェフオリジナルメニューが提供され、一皿一皿に気持ちを込めた特別な食事を堪能できます。
提供料理の一例
- - 秩父鮎のパートフィロ包み焼き:ナスと鮎肝のソースを添えて
- - やまなみチーズのクレームダンジュ:秩父ワインのジュレとフルーツで仕上げ
プラン2: 秩父神社御神前挙式+会食プラン
こちらのプランでは、歴史ある秩父神社での挙式後、当ホテルへ移動しての会食が行われます。秩父の自然と伝統を感じながら、地元食材をふんだんに使用した料理を堪能することができます。散策を通じて地元の雰囲気を感じ、その後の会食では心ゆくまで秩父を味わえるのです。
スケジュール一例
- 15:00 チェックイン
- 18:00 夕食
- 08:00 お仕度
- 11:00 秩父神社にて挙式
- 12:00 秩父のまち並み散策
- 13:00 「MARUJU棟」で祝宴
- 15:00 結婚式終了
- 10:00 チェックアウト
- 13:00 東京・池袋着
NIPPONIA 秩父 門前町について
「NIPPONIA 秩父 門前町」は、創建2000年以上を誇る秩父神社の門前に位置する宿泊施設です。明治時代の商家や大正レトロなタバコ店など、歴史的な建物を改修し、独特の雰囲気を楽しむことができます。また、宿泊だけでなく、結婚式やイベントなど様々な用途にも対応しており、地域資源を最大限に活かした体験を提供しています。新しいスタイルのウエディングを通じて、是非秩父の魅力を体感してみてください。