結婚相談所「パートナーエージェント」が19周年を迎えます
結婚相談所「パートナーエージェント」を運営するタメニー株式会社が、2025年9月15日に19周年を迎えます。この機会に、同社は今後の社会的責任の宣言と共に、特別なキャンペーンを実施することを発表しました。
結婚相談所の存在意義
近年、日本の子ども出生数が低下していることはよく知られています。2024年には、出生数が68万6,061人と、統計開始以来初めて70万人を下回ることとなりました。この背景には、結婚や出産を希望する人々が「出会い」の機会を持つことの重要性があるのです。全国的に婚活サービスに対する関心が高まりを見せている中、「パートナーエージェント」は2006年に設立されました。設立の理念は「結婚したくても相手を見つけられない人をゼロにする」というものであり、多くの会員に幸せな出会いを提供してきました。
結婚相談所の社会インフラへ
結婚相談所の役割が単なるビジネスにとどまらず、地域や社会を支える重要な要素となることが大切です。具体的には、地方自治体との連携を強化し、地域ごとの婚活イベントや支援センターの運営を通じて、より多くの出会いの機会を創出します。これにより婚姻率の向上を目指し、地域社会の基盤作りに貢献していく決意です。
利用者の増加と多様なニーズへの対応
最近、若年層から中高年層までの幅広い世代で結婚相談所の利用が増加しています。特に20代の問い合わせは2022年に比べて1.2倍、50代は3.3倍、60代以上はなんと10.6倍に達しています。しかし、これまで多くの相談所では年齢制限があったため、結婚を希望する全ての人々のニーズに応えることは難しかったのが現実です。それを受けて、同社は年齢制限を撤廃し、多様なライフスタイルを考慮したプランを提供することにしました。
19周年キャンペーンの詳細
この19周年の祝賀として、「パートナーエージェント」は特別キャンペーンを実施しています。2025年8月18日から9月30日までの期間限定で、入会された方には特典が用意されています。通常のキャンペーンでは、来店特典としてギフトカード1,900円分が進呈され、入会時には登録料19,000円OFFとなります。また、誕生月の方には登録料無料や特別ギフトカードがゲットできる「バースデー割」、他社からの乗り換え特典も用意されています。
未来への展望
「パートナーエージェント」は、すでにフランチャイズ店舗の新規オープンや、累計入会者数10万人を突破するなど、着実に成長を遂げています。今後も、婚活に関する調査を行い、会員をより良い形でサポートするための取り組みを続けてまいります。2026年には創業20周年を迎えるにあたり、さらなるサービス向上を目指し、皆様の出会いや成婚をサポートしていくことを誓います。
結婚相談所「パートナーエージェント」は、あなたの幸せな出会いのパートナーとして、これからも成長を続けていきます。キャンペーンの詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。