新たな写真額装サービス「+precious by karimoku」の登場
最近、富士フイルムイメージングシステムズとカリモク家具のコラボレーションによって、素晴らしい写真額装サービス「+precious by karimoku」が発表されました。この新しいシリーズは、私たちの日常生活において、思い出の写真を美しく飾ることができる方法を提供することを目的としています。
写真を飾ることで感じる幸せ
このサービスは、スマートフォンやパソコンに集めた多くの写真の中で、特に大切な瞬間を選び出し、それを美しい形で保つためのものです。私たちが何気なく過ごす日常の中に、写真を飾ることで新たな幸せを感じ、思い出を再発見することができると考えています。まさに、日々の生活に彩りを加える素敵な提案です。
コンセプト「家に、幸せの居場所をつくろう」
「+precious by karimoku」は、2つの異なるブランドが持つ哲学が交わった結果生まれたプロジェクトです。富士フイルムの「家に、幸せの居場所をつくろう」というメッセージと、カリモク家具の「木とつくる幸せな暮らし」という理念が合わさり、洗練されたデザインの写真額装を提供するために生まれました。
このシリーズでは、特に高品質な写真プリントに対応しており、カリモク家具の職人技が生み出す美しい木製フレームで、愛おしい瞬間を引き立てています。上質な木の質感と、贅沢な余白でデザインされたプリントが特徴です。
多彩なフレームデザイン
シリーズの第一弾として、注目されているのが「frame ROUND by karimoku」と「frame PAIR by karimoku」です。前者は、丸みを帯びた優しい曲線が印象的なフレームで、色は天然木のウォールナットナチュラル、ピュアオーク、スモークドオークの3種類から選べます。後者は、両面から写真を楽しむことができるユニークなデザインで、ダイニングテーブルやカウンターにさりげなく飾れるよう工夫されています。
ポップアップイベントでの体験
「+precious by karimoku」の提供開始に合わせて、二子玉川 蔦屋家電でポップアップイベント『「写真と、暮らす。」展』も開催されます。このイベントでは、実際に写真を飾ることがもたらす喜びを体験する機会があります。さらに、フレームフィッティング体験やフォトブースも設けられ、参加者は自分の思い出を形にする楽しさを味わうことができます。
イベントは2025年11月27日から30日まで開催され、日々の暮らしにおける写真の楽しみ方や、それを通じて得られる幸せを多くの人々に伝えることを目的としています。
未来への展望
富士フイルムとカリモク家具は今後も、写真文化の発展に寄与するさまざまな製品やサービスを提供することを目指しています。「+precious by karimoku」を通じて、私たちの生活の中で、より豊かで彩りのある瞬間を創出していくことでしょう。美しい写真と家具が共存する空間は、私たちの心に温かい幸せをもたらしてくれることでしょう。これからの展開に、どうぞご期待ください。