恋する水族館へようこそ!
札幌の新しい名所、AOAO SAPPOROで、画期的な恋愛マッチングイベント「ematch」が始まります。このイベントは、株式会社e-lamp.との共同プロジェクトによって実現しました。心拍を可視化することで、参加者同士の自然なコミュニケーションを生み出します。
AOAO SAPPOROとは?
AOAO SAPPOROは「都市の中の自然の入り口」をコンセプトにした新形態の水族館です。朝10時から夜10時まで開館し、地域との連携を大切にした文化活動が展開されています。さまざまなイベントを通じて、札幌の街を盛り上げる取り組みを行っています。
e-lamp.の魅力
一方、e-lamp.は慶應義塾大学から誕生したスタートアップで、生体情報をリアルタイムで可視化するテクノロジーを開発しています。心拍や感情を感じ取ることができるデバイスを用いて、ユーザー同士の共感を促進します。この協力関係は「人が自然に惹かれ合う場を創出する」という思いから始まりました。
恋のときめきを演出するデバイス
e-lamp.が開発したイヤリング型デバイスは、装着者の心拍数に応じて色が変わります。落ち着いているときは青、中間は緑、緊張やときめきの瞬間には赤に変化します。この光は、AOAO SAPPOROの幻想的な照明と相まって、参加者同士の会話を盛り上げる要素となります。
実際のイベントでは、過去の4回の実証イベントを通じても参加者から好評を得ており、初対面でも安心して交流できる環境が整っています。
恋愛行動の科学的アプローチ
AOAO SAPPOROでは、恋愛行動や求愛をテーマにした展示や企画も行っています。館長の山内さんは「恋愛を科学的に解明する場を提供したい」との意見から、e-lamp.との共同研究を推進しています。e-lamp.が提供する「HeartDate」診断システムを利用し、心拍同期技術を使って、人が惹かれ合う瞬間や共感がどう生まれるのかをデータ化する試みも始まります。これにより、恋愛の枠を超えて地域交流や観光振興にも寄与することが期待されています。
イベントの詳細
次回の「冬のときめき水族館」は、2025年12月5日(金)にAOAO SAPPOROで開催されます。参加対象は20〜39歳の独身男女で、男女各30名、合計60名の定員を設けています。参加費は女性が4,200円、男性が7,200円(早割あり)です。心に響く素敵な出会いを求め、今すぐお申し込みを!
対談記事とムービー公開中
本プロジェクトの背景や構想についての対談がnoteやYouTubeで公開されていますので、ぜひチェックしてください。心拍を可視化する新しいアプローチが、札幌から新しい出会いの文化を育んでいくことを期待しています。
最後に
e-lamp.の山本代表は、日本に新しい出会い文化を根付かせるビジョンを持っています。このプロジェクトを通じて、心が可視化される未来がやってくることを夢見ています。さあ、AOAO SAPPOROでの特別な体験をお楽しみに!