日本の若者たちが楽しむ都市型フェス『MATCH FES』が、2025年6月7日から22日までの16日間にわたり開催されることが発表されました。このイベントは、下北沢・渋谷エリアを中心に、お笑い、音楽、ダンス、そしてフードの4つのカテゴリーで展開されます。メインスポンサーには、恋愛アプリのTinderが名を連ねています。
FOOD: オリジナルホットドッグ『MATCH DOG』
『FOOD』イベントでは、下北沢の人気飲食店23店舗が協力し、特製のホットドッグ『MATCH DOG』が登場します。参加者は、下北沢の名物具材を自由に組み合わせて自分だけのオリジナルホットドッグを楽しむことができます。特に注目したいのは、下北沢の人気ベーカリーカフェ「mixture」のパンをベースに、多様な具材を自由にカスタマイズできる点です。
このイベントでは、事前予約は必要なく、その場で気軽に参加できるのが魅力。下北沢リンク・パークを起点に、参加店舗を巡ってトッピングをゲットし、手作りのホットドッグを完成させることができます。さらに、Tinderのアカウントを見せれば料金は無料です!(普通料金も設定されています)
DANCE: ダンスバトル開催!
6月10日には、若手ダンサーたちが集結する『DANCE』イベントも行われます。最強の大学ダンスサークルを決定するトーナメント形式のダンスバトルが行われ、日本を代表するダンサーたちが審査員として参加します。DJの音楽にノりながら、3on3限定の即興ムーブで表現力を競うストリートダンスの大会です。
ラインナップには、青山学院大学や早稲田大学など主要な大学のダンスサークルが名を連ね、昨今のストリートダンスブームを背景に、これらのパフォーマンスは多くの人々に注目されています。こちらも予約不要で、当日参加可能なので、観客の方々もお気軽に盛り上がれます。
OWARAI: 笑いの祭典も見逃せない!
『OWARAI』カテゴリーも特筆すべきです。6月9日に開催される最終審査では、M-1グランプリ王者・令和ロマンが審査員長を務め、若手芸人たちによるオーディションを行い、真の才能を発掘します。学生たちによるオリジナルのネタで笑いを誘い、選ばれた者がグランプリに輝く期待があります。吉本興業所属の芸人たちのライブも同日開催予定で、視覚と聴覚の両方で楽しむことができます。
MUSIC: 人気アーティストも集結
さらに、音楽イベントも目が離せません。6月11日には話題のアーティストたちが集まり、特別な音楽の夜が待っています。ここでは、新世代バンドがオープニングアクトを飾り、耳に残るメロディーとともにパフォーマンスを楽しませてくれます。
まとめ
『MATCH FES』は、恋愛や趣味を共有する場としてだけでなく、下北沢の文化を深く体感できるイベントです。さまざまなアクティビティを通じて、新しい出会いやつながりが生まれることが期待されています。今からスケジュールを確保して、若者たちの熱気の中に飛び込みましょう!
詳細はMATCH FESの公式サイト(https://tinder.co.jp/matchfes2025)をチェック!