宇和島市が贈る特別なラブレター企画
愛媛県にある美しい海に囲まれた宇和島市では、結婚30年目(真珠婚)を迎える夫婦と、結婚1年目の新婚カップルからラブレターを募集しています。これまでの感謝や思いを言葉にして、特別な形で届けるチャンスです。
宇和島市と真珠
宇和島市は日本有数の真珠の生産地として知られています。平成21年から令和2年までの12年間にわたり、愛媛県が真珠生産量全国1位の座を維持しており、特に宇和島市がその中心地です。美しい海と温暖な水温により、真珠の養殖が盛んに行われており、その職人技によって生まれる真珠は高い評価を受けています。
真珠婚とは
「真珠婚」とは、結婚30周年を祝う特別な日です。この日は、真珠をお祝いの品として贈りあうことが一般的です。真珠の美しさとその持つ意味—「健康」や「長寿」を象徴する宝石言葉には、30年という長い時間を共に歩んできたことの感謝が込められています。真珠のまん丸な形が「円満」を象徴していることも、真珠婚にぴったりな理由です。
募集内容と応募方法
「30年目のラブレター」には、1994年1月から1996年12月までに結婚した全国の夫婦が対象となります。また、新婚夫婦のラブレターは、2024年1月以降に結婚したカップルが応募できます。ラブレターの内容は、形式自由に概ね1,000字以内で、郵送またはメールで送付が可能です。
応募期間
- - 募集期間:2025年7月25日から9月30日まで
- - 審査:2025年10月に行われます。
優れた作品には、2泊3日の宇和島ハネムーン旅行券や、宇和島真珠製品が贈られます。ぜひ、この機会に日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。
2度目のハネムーンを宇和島で
結婚30周年の節目に、宇和島でのハネムーンはいかがでしょう?
1. 真珠に触れる体験
宇和島では、真珠養殖場の見学ができ、真珠母貝に触れたり、珠出し体験をしたりすることができます。体験で得た真珠は、自分だけのアクセサリーとして持ち帰ることも可能です。
2. 真珠アクセサリー作り
オリジナルの真珠アクセサリーを作るワークショップも開催されています。自分の好みに合わせた真珠を選んで、世界に一つだけの作品を作り上げることができます。
3. パールエステ体験
宇和島では、真珠層を用いた「パールエステ」が人気です。真珠の持つ美容効果を生活の中に取り入れて、心身ともにリフレッシュできます。
応援の形
「30年目のラブレター」を通じて、宇和島の真珠を多くの方に知ってもらえれば嬉しいです。各世代が真珠を身につけることで、新たなスタイルが生まれることを期待しています。また、次世代の真珠産業を支えるために、SNSでの「# With Pearl」企画にも是非ご参加ください。真珠を通じた美しい活動を広めていきましょう。
完全情報
詳しい応募要項は宇和島市の公式ウェブサイトにてご確認ください。お問合せは、商工観光課までお気軽にどうぞ。あなたの思いを形にできるこの機会をお見逃しなく!