『SAITAMA子育て応援フェスタ2025』開催のお知らせ
埼玉県大宮区に本社を構えるアルファクラブ武蔵野株式会社が、地域のマタニティ・子育て世帯を支援するために、体験型イベント『SAITAMA子育て応援フェスタ2025』を開催します。このイベントは、家族みんなが楽しめる内容で、特にお子様の健やかな成長をサポートすることを目的としています。イベントは、2025年11月22日(土)と23日(日・祝)の2日間にわたって、さいたまスーパーアリーナで行われます。
イベント詳細
入場は無料で、お子様連れの家族にとって嬉しい機会です。22日にはタレントの藤本美貴さん、23日にはお笑い芸人のエハラマサヒロさんをゲストに招き、それぞれトークショーやフォトコンテストを実施します。参加者は、親子で楽しめるワークショップや、豪華景品が当たる抽選会など多彩なコンテンツを用意されており、一日を通して楽しむことができます。
埼玉県の充実した子育て環境
埼玉県では、仕事と育児を両立するための「ファミリー・サポート・センター」や、誰もが使用できるおむつ替えスペース「赤ちゃんの駅」が設けられるなど、ママ・パパが安心して子育てができる環境が整っています。そんな中で開催される本フェスタは、今年で3回目の開催となり、当社が主催となってさらにイベントを充実させます。冠婚葬祭業の経験を基に、家族みんなが笑顔になる体験や、子育てに関する悩みを共有する場を提供します。
見どころ紹介
本フェスタでは、「子育ては大変でも楽しい!」というテーマのもと、様々な体験イベントを展開します。たとえば、おひるねアートでは、赤ちゃんの宇宙をテーマにした可愛い背景で親子の写真を撮影できます。また、消防士体験や妊婦体験など、親子で楽しむことができるアクティビティが目白押しです。約100社の団体・企業も参加し、子育て支援に役立つ情報やサービス、商品などを紹介します。さらに、来場者には嬉しい特典やプレゼントがありますので、秋のお出かけにピッタリのイベントです。
主な体験イベント一覧
- - おひるねアート: 赤ちゃんの寝顔を活かした素敵な写真を撮影。
- - 赤ちゃん&マタニティペイント: 安全な絵の具で親子一緒にペイント活動。
- - 消防士体験: 憧れの消防車で楽しく防火教育。
- - 妊婦体験: 妊娠中の大変さを疑似体験できます。
スペシャルステージ
藤本美貴トークショー
11月22日(土)の13:00からは、タレントの藤本美貴さんが登場します。育児の楽しさと厳しさについて親密なトークを披露しますので、貴重な機会です。
フォトコンテスト表彰式
11月23日(日・祝)には、5児のパパであるエハラマサヒロさんが審査員を務めるフォトコンテストの表彰式が行われます。「初めての◯◯」というテーマで、受賞者には記念品も用意されています。
そのほかにも、キッズチアやさいたま市消防団による演奏会、地域のゆるキャラフォトタイムなど、様々なステージが用意されています。
参加方法
参加に際しては、事前のご登録が推奨され、QRコードが必要です。公式ウェブサイトからの予約も可能ですので、ぜひ早めのご登録をお願いいたします。
フェスタの概要
- - 開催日: 2025年11月22日(土)、23日(日・祝)
- - 開場時間: 10:00~17:00(23日は16:00まで)
- - 入場料: 無料
- - 場所: さいたまスーパーアリーナ(コミュニティアリーナ)
- - アクセス: さいたま新都心駅から徒歩3分、北与野駅から徒歩7分、首都高速埼玉新都心線「新都心」出口すぐ。
この機会にぜひお出かけし、家族みんなで楽しむひとときを過ごしましょう!
公式サイト:
SAITAMA子育て応援フェスタ2025
予約はこちらから:
予約ページ