全国の結婚式場で現金のご祝儀がATMから送れる新サービス
株式会社canonicaが提供するWeb招待状サービス「Weddingday」が、株式会社セブン銀行のご祝儀収納サービス「つつむと」と提携し、2025年4月1日から新たなサービスを開始します。これにより、新郎新婦は結婚式に関するご祝儀を従来の手渡しから、全国各地にある約28,000台のセブン銀行ATMを通じて受け取ることが可能になります。この取り組みは、より便利でスムーズな結婚式の準備をサポートすることで、多くのカップルやゲストにとって画期的な意義を持っています。
ご祝儀の受け取りがスムーズに
この提携の最大のメリットは、ゲストがATMで現金を送ることができる点です。手渡し文化を尊重しつつ、現金の管理や受取りの手間を大幅に軽減してくれます。出席者は新郎新婦から送られるWeb招待状に出欠の返事をし、その際に「つつむと」のサービスを利用してご祝儀を贈ることができます。これにより、ゲストは自身のタイミングで安全かつ便利に祝福の気持ちを届けられるのです。
利便性の向上
従来型のご祝儀袋や新札を用意する必要がないため、遠方から参加するゲストにとっても大変助かるサービスです。また、ご祝儀の受取口座をセブン銀行口座のみに限らず、他行口座も指定できるという点も大きな魅力です。送金上限金額が拡大され、さらに利便性が高まります。これまで難しかった多くの金額を手軽に渡せる仕組みは、ゲストにとって大きな喜びになることでしょう。
Weddingdayの特徴
「Weddingday」は、これまでに年間5万組以上の新郎新婦に選ばれてきた実績を持ち、業界No.1のサービスとして注目されています。Web招待状は、簡単な操作で作成が可能で、出欠の管理や内容の変更もオンラインでスムーズに行えます。また、印刷や郵送のコスト削減により、経済的にも優れています。
特筆すべきは、ゲストが簡単にオンラインでのご祝儀受付ができる点です。新郎新婦は、卒直感的にご祝儀の集計を行うことができ、手間を省きながら式を迎えることができるのです。これまでのご祝儀文化を大切にしつつ、テクノロジーの力を活用したこのサービスは、結婚式がますます祝福される場となることを目指しています。
「つつむと」について
「つつむと」は、現金のご祝儀を全国にあるセブン銀行ATMで簡単に受け取れるサービスです。立ち上げ以降、約800件以上の申込みがあり、多くの顧客から高評価を得ています。「ゲストから喜ばれた」、「遠方の結婚式でも安心」といった声も多く、実際の利用者からも良いフィードバックが寄せられています。
結婚式は特別な日であり、節目を祝うための重要なイベントです。ですので、ご祝儀を贈るための負担を軽減し、より多くの人が参加しやすくするこの新たな取り組みは、今後の結婚式のスタイルにも革新をもたらすでしょう。
今後もWeddingdayは、新郎新婦とゲストのためのサービスを充実させていくことでしょう。結婚式において料亭の新たなカタチと信頼性のあるサービスの提供を目指し、お祝いの場をさらに盛り上げていきます。