一生の思い出を形に、個性的なSUNA ARTの魅力とは
結婚は一生に一度の大イベント、その思い出を特別な形で残したいと願うカップルたちのために新たなアイテムが登場します。それが「SUNA ART」です。5月9日から予約販売が開始されるこの商品は、色とりどりの細かい砂を用いた参加型のメモリアルアートで、愛と絆を形として残すことができます。
SUNA ARTの誕生
このプロダクトは、山形県に拠点を置くブリリスタグローバルコマース株式会社と株式会社LIBが協力し、特に高いクラフトマンシップとデザイン性で知られています。LIBはブライダルグッズの製作を手掛ける会社で、これまでに2,000組以上のカップルに各種の記念品を提供してきた実績があります。
特に有名なサンドセレモニーにインスパイアを受けたこの「SUNA ART」は、「一度混ぜると元に戻せない」ことをテーマにした、参加型の記念オブジェです。砂の色と形で人々の心の交流を視覚的に表現しています。
結婚式にぴったりのアイテム
結婚式だけではなく、様々な記念イベントにも利用可能となった「SUNA ART」。例えば、家族の誓いや思い出を収めたもの、店舗オープンの記念、卒業式、送別会など、多様なシーンでの活用が期待されます。新しい「家族のカタチ」を表現するアイテムとして、多くの場面で役立つでしょう。
使用方法
従来のサンドセレモンのセレモニーでは、メッセージの刻印のみがあったのに対し、SUNA ARTでは写真やロゴマークなども追加可能。そのため、個々のニーズに合わせてフルカスタムデザインが実現されます。これにより、世界に一つだけの特別なコレクションが作成できるのです。
サンドのカスタマイズ
さらなる魅力は、砂のカラーオプションです。従来の4パターンに加え、16色から好きな色を選ぶことができるため、思い出を思いのままに形にすることができます。また、枠材質も選べ、温かみのあるヒノキやシックなウォールナットなど、好みやシーンに応じて自由にセレクトできます。
製造プロセスの透明性
製造工程においても職人が丁寧に手がけるため、クオリティが非常に高く、安心して注文できます。デザインから製作まで、すべての過程が顧客の希望に基づいて行われます。製造工程はYouTubeで動画公開されており、実際の製作過程を見ることができます。
プロジェクト情報
「SUNA ART」はMakuakeにて2025年5月9日から予約購入が可能。先着購入者には特典が用意されており、リミテッドアイテムならではの魅力が詰まっています。早めのチェックをおすすめします。
結び
「SUNA ART」は、結婚式という枠を超え、家族やお店の記念品、さらには卒業や入学の記念品としても展開されます。「一度限りの瞬間を、永遠のものに」というテーマのもと、カスタマイズ可能なアートとして、多くの人々に幸せを届けてくれることでしょう。
あなたの人生の特別な瞬間を、このユニークなアイテムで飾ってみてはいかがでしょうか。