sezの1周年特別プラン
2025-03-24 12:55:21

麻布十番のイタリアンレストランsezが1周年特別プランを発表!

麻布十番のイタリアンレストランsez、1周年記念プランを発表!



麻布十番のイタリアンレストラン「sez」が、開店1周年を迎え、感謝の気持ちを込めた特別プランを販売します。この特別プランは、クラウドファンディングサイトのMakuakeで、3月24日より購入可能です。そこで、今回はsezの魅力やシェフ、支配人の紹介、特別プランの詳細についてご紹介します。

sezとはどんなレストラン?



創業者でシェフの後藤凌氏は、京都府出身。料理のキャリアとしては、西麻布の「万葉」でスタートし、麻布十番の「鮓ふじ」が流しで修行を積んだ後、銀座のイタリアン「グラッポロ」で副料理長を務めました。その後、麻布の「Lasen」を経て2024年5月にはsezのシェフに就任し、イタリアン料理に日本の素材を生かした独自のスタイルを確立しています。

後藤シェフの自信作には、八寸、手作りのタリオリーニ、旬の食材を使ったリゾット、炭火でじっくり焼き上げた鰻の料理などがあります。それぞれの料理は、新鮮な県産の魚介類を頼りにし、特に高知県の与力水産から直送された魚を使用して調理されています。

ソムリエが独自に厳選したワイン



sezの魅力は料理だけではありません。支配人の池田健太郎氏も素晴らしい方です。彼は神奈川県出身で、小田原のビストロでのキャリアを経て、フランス料理の名店「霧笛楼」でソムリエとしての腕を磨きました。その後、麻布の「Lasen」を経て2024年5月にsezの支配人に就任しました。

彼は国際ソムリエ協会と日本ソムリエ協会それぞれのソムリエ・エクセレンス認定を受けており、日々レストランでの業務に立ちながら、ワインスクールの講師も務めています。料理とのペアリングを楽しむために選ばれたワインも、学生たちが興味を持ちやすい内容です。

特別プランの内容



1周年記念特別プランは、特定の日に食べられるコース料理です。詳しくは、Makuakeの特設ページをご覧ください。特にシェフ後藤のスペシャリテである八寸や、自家製のタリオリーニ、そして素材の旨みを引き出した和牛の炭火焼は特におすすめです。

また、デザイナー高嶋頌介氏が手掛けた内装や、メインダイニングのほか、2つの完全個室も備わっており、特別な日にふさわしい空間が提供されています。メインダイニングは1名から10名まで対応、完全個室は2名から4名まで、静かな環境で大切な人とのひとときを楽しむのに最適です。

行ってみたいと思ったら



sezを訪れる際は、ランチコースは7700円(税込、サービス料別)、ディナーコースは13200円(税込、サービス料別)と、少し贅沢なひとときを提供してくれます。

営業時間はランチが12:00〜15:00(最終入店13:00)、ディナーは18:00〜22:30(最終入店20:00)で、月曜日を含む不定休となっているので、事前にご確認ください。

公式ホームページやインスタグラムもあるので、ぜひチェックして、新しいウィングを体験してみてください。麻布十番のsezで、特別な美食体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 麻布十番 イタリアン 特別プラン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。