クリスマスアフタヌーンティー
2025-10-09 11:59:06

心温まるホリデーシーズンを彩る『ハピネスクリスマス アフタヌーンティー』特集

心温まるホリデーシーズンを彩るスイーツの数々



冬の暖かな思い出を作るための特別なイベント、『ハピネスクリスマス アフタヌーンティー』が2025年の11月から12月にかけて開催されます。株式会社ベストブライダルが手掛けるこのアフタヌーンティーは、全国7都市のゲストハウスウエディング会場にて行われ、普段は結婚式以外では入ることのできない披露宴会場が一般開放されます。

開催店舗の魅力


この特別なアフタヌーンティーイベントは、仙台、大宮、新浦安、東京、横浜、名古屋、大阪の7つの地域で実施されます。それぞれの会場は、洗練された空間と美しいインテリアが魅力的で、訪れるすべてのゲストに特別なひとときを提供します。訪れるだけでも非日常の雰囲気を味わえること間違いなしです。

クリスマスモチーフの可愛らしいスイーツ


イベントでは、トナカイやサンタクロース、スノーマンなど、遊び心あふれるクリスマスモチーフが盛り込まれたスイーツが並びます。例えば、トナカイをイメージしたムースや、ナッツ風味のパンナコッタにいちごとメープルクランブルを重ねたヴェリーヌ、スノーマン型のマカロン、さらにはクリスマスツリーに似せたメレンゲポップなど、見ているだけでも心が躍るようなラインナップが揃います。

さらに、いちごのムースがサンタの帽子の形をしていたり、シナモンが香るリースケーキなど、目にも楽しく、お味も楽しめるスイーツが計7種類用意されています。これらのスイーツは、それぞれ異なるテイストや食感があるため、選ぶ楽しみも倍増します。

特製セイボリーと焼きたてスコーン


ただスイーツを楽しむだけではありません。このアフタヌーンティーでは、特製のセイボリーも用意されています。カニの風味が広がるズワイガニとスピナッチのサンドイッチ、生ハムとラズベリークリームを使用したチュロス、きのこのクリームスープなど、バランスの取れたメニューが揃っています。また、スコーンも自家製で焼き立てのものを楽しむことができ、いちごジャムとともに味わうことができます。

多彩なドリンクメニュー


ドリンクメニューも豊富で、スタンダードプランでは紅茶やコーヒーなどが飲み放題となるほか、フランスの老舗紅茶ブランド「マリアージュ フレール」の紅茶を楽しめるティーセレクションプランもあります。これにより、スイーツとの相性を追求した飲み物も一緒に楽しむことができ、より贅沢なティータイムを演出します。

スペシャルデザートの秘密


また、特に注目すべきは「クリスマスギフト サンタのソリ仕立て」と名付けられたスペシャルデザートです。なめらかなチョコレートムースの中にホットワインの香りが広がり、可愛らしい見た目とともに上品な味わいを楽しませてくれます。このデザートは、小さなお子様から大人まで誰もが心温まる瞬間を楽しむことができる一品です。

開催概要と料金


『ハピネスクリスマス アフタヌーンティー』は、2025年11月16日から12月25日の特定日で販売されます。料金はお一人様5,100円からで、消費税とサービス料が含まれています。各店舗によって販売日やプランが異なるため、予約をお忘れなく。

冬の特別なひとときを過ごすために、ぜひこの『ハピネスクリスマス アフタヌーンティー』に参加してみてはいかがでしょうか。心温まるひとときを、特別なスイーツとともに楽しむことができるこのイベントは、きっと素敵な思い出になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー ベストブライダル ハピネスクリスマス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。