吉祥寺の手づくり指輪
2025-08-04 17:42:25

大切な人と一緒に!吉祥寺の手づくり結婚指輪体験

吉祥寺で体験する特別な指輪づくり



大切な人と共に過ごす瞬間を、大切に形にすることができる特別な体験が始まります。東京・吉祥寺に位置するオーダーメイド結婚指輪ブランド「ith(イズ)」が、2025年8月4日より新サービス「ithてづくり工房 相合(あいあい)」を発表します。この新しいサービスでは、恋人や家族、友人と一緒に、世界に一つだけの結婚指輪を手作りすることが可能になります。

手づくり体験の内容



『相合(あいあい)』では、指輪制作のためのワークショップが行われます。熟練のジュエリー職人によるサポートのもと、シルバー素材を使って指輪を制作します。所要時間は約60~90分で、完成した指輪はその場で持ち帰ることができます。なお、現在はシルバー限定ですが、今後はプラチナや金素材での提供も予定されています。

絆を深める時間



この体験の魅力は、指輪を“つくる”こと自体が、参加者同士の絆を深める取り組みである点です。恋人や家族、友人との共同作業を通じて、思い出や気持ちを込めた指輪が生まれます。指輪に込めた思いが、触れるたびに心に響いてくることでしょう。

プロの技術とアットホームな雰囲気



制作はithの現役ジュエリー職人が手伝うため、初心者でも安心して取り組めます。プロクオリティの仕上がりが保証されており、長く愛用できる指輪を完成させることができます。また、吉祥寺アトリエのアンティーク家具に囲まれた落ち着いた空間で、じっくり指輪づくりに没頭できるのも大きな魅力です。

参加方法と価格



この体験はカップルや家族、友人、さらにはお一人でも参加可能です。価格は4,400円(税込)からで、素材や幅によって変動します。予約はオンラインでの事前予約が必須です。詳細情報や予約は、こちらの専用サイトをチェックしてください。

企業の思い



ithの代表者は、「相合」の創設にあたり、指輪を“買う”のではなく、“つくる”ことで生まれる感情や絆を大切にしたいという思いを込めています。指輪作りのプロフェッショナルが、参加者の特別な時間をサポートし、世界で一つだけの指輪を共に作り上げるお手伝いをします。吉祥寺の温かい雰囲気の中で、ぜひ特別な時間を楽しんでください。

ithについて



ith(イズ)は、「One Story. One Ring. /たくさんよりもひとつをたいせつに」をコンセプトにしたオーダーメイド結婚指輪のブランドで、2014年に設立されました。吉祥寺のアトリエから始まり、現在では国内外に多くのアトリエを展開しています。各アトリエでは、専門の職人が顧客のストーリーを伺い、一緒にデザインを考え、高品質なジュエリーを制作しています。世界に一つのストーリーや想いを表現した指輪が、長い時間を共にする二人の思い出を育んでいくことでしょう。

詳しくは、公式サイトInstagramをチェックしてください。さらに、メディア取材や体験レポートの依頼も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせを。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ith 手づくり指輪 吉祥寺アトリエ

トピックス(ドレス)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。