MIKIMOTOの新ムービー
2025-11-21 15:00:33

MIKIMOTOが描く新しい結婚の形、ブライダルムービー「First Dance」の魅力とは?

MIKIMOTOの新ブライダルムービー「First Dance」の魅力



株式会社ミキモトは、2025年11月21日から新しいブライダルムービー「First Dance」を公開します。このムービーは、結婚式の中でも特に重要な「ファーストダンス」をテーマにしており、ふたりの新たな人生への第一歩を美しく描写しています。優雅な空間での光と影が織りなす映像は、MIKIMOTOの魅力的なブライダルジュエリーによって一層引き立てられています。

ファーストダンスの象徴的な意味


結婚式における「ファーストダンス」は、ただの儀式ではなく、ふたりが共に歩き始めることを象徴する特別な瞬間です。初めて手を繋いだ記憶や、心が動いたその瞬間は、指先や視線に宿っている大切な思い出です。たとえ不完全であっても、お互いを支え合いながら進むことで、確かな未来が築かれるのです。

このような柔らかさと輝きを表すのが、MIKIMOTOのブライダルジュエリーです。時代に寄り添いながら、美を追求し続けるこのブランドは、注目の存在です。

MIKIMOTOのこだわりブライダルジュエリー


MIKIMOTOのブライダルジュエリーは、リングを指にはめた瞬間に感じる滑らかさが特徴です。職人の細かい気配りが隅々に行き届いており、長年のクラフツマンシップが受け継がれています。以下は、特におすすめのジュエリーラインです。

  • - Mikimoto Mellia(ミキモト メリア)
リングは20万円台後半からで、ダイアモンドやプラチナ製。
詳細はこちら

  • - Mikimoto Lumière Trois(ミキモト リュミエール トロワ)
リングは30万円台からのダイアモンド・プラチナ製。
詳細はこちら

  • - Mikimoto Lumière Perle(ミキモト リュミエール ペルル)
リングは70万円台からのアコヤ真珠やダイアモンド・プラチナ製。
詳細はこちら

  • - Mikimoto Lumière(ミキモト リュミエール)
リングは214,500円税込のプラチナ製。
詳細はこちら

  • - Bow Charm(ボウ チャーム)
ネックレスは1,540,000円(税込)で、アコヤ真珠とダイアモンドを使用。
詳細はこちら

ブライダルフェアの開催


この新ムービーの公開に伴い、2025年11月21日から2026年1月4日まで「MIKIMOTO Bridal Fair」を開催します。このイベントでは、エンゲージリングやマリッジリングをペアでご成約された方に特別なプレゼントが用意されています。ブランドのジュエリーに触れ、その魅力を自ら体感できる貴重な機会です。

開催店舗は、銀座4丁目本店や横浜ランドマーク店などミキモト直営店に加え、オンラインショップでも実施されます。詳細やイベント情報については、こちらからご確認ください。

監督のビジョンとモデル


このムービーを手掛けるのは、映像作家のGabrielle Yu(ガブリエル・ユー)です。彼女は、静かでロマンチックな瞬間にも、現在を生きるふたりのリアルな空気を映し出したいと考えています。このムービーには、ファッションモデルの立花恵理さんと、高鴨輝さんが登場し、素晴らしい演技でその世界観を表現しています。

まとめ


MIKIMOTOの新しいブライダルムービー「First Dance」は、結婚式での特別な瞬間を華やかに映し出し、私たちに新たな感動を与えています。ぜひ、これからの結婚式を考える方々は、この映像を通じてふたりの未来に思いを馳せていただきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ブライダル ジュエリー MIKIMOTO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。