田村淳さんが語る「楽しい未来の描き方」
三重県桑名市にて、8月11日(月)に開催される第13回『楽しい未来の描き方』講演会をご紹介します。このイベントの主催は、新築注文住宅を専門に手掛けるハウスクラフト株式会社であり、講演者には著名人として知られる田村淳さんを招いています。加えて、パフォーマンスには松浦航大さんとよよよちゃんさんも参加します。
地域貢献と未来創生
ハウスクラフト株式会社は2022年4月から地域貢献の一環として『MUSUBU PROJECT〜未来創生〜楽しい未来の描き方』を実施してきました。このプロジェクトは、三重県内のさまざまな市町村で開催され、福澤朗さんや伊沢拓司さんといった親世代・子世代に広く知られる著名な方々が講演を行っています。これにより、多くの参加者が「楽しいことから学ぶ大切さ」や「自分を好きになることの重要性」を実感しています。
有料化の背景
毎回好評を博してきたこの講演会ですが、より多くの人々に喜んでもらうためには、形を新たにする必要があると判断しました。そこで、今回から有料の講演会に移行しました。参加費用は全額、三重県内の社会貢献活動に寄付されます。この取り組みは、地域社会へのさらなる恩返しを目指しています。
輝く大人の姿を見せる
講演会の目的の一つは、著名な講演者たちが“輝く大人の姿”を見せることで、参加者が自分の可能性に気づき、年齢に関係なく挑戦できることを実感してもらうことです。このような体験が、未来に対して自分の夢を描くきっかけになればと願っています。
講演会の詳細
今回の講演会は、参加者同士が未来について考え、家族や子どもたちと一緒に会話を楽しむ場としての意味合いも持っています。興味のある方は、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。
詳しいイベントの情報は
こちらからご覧いただけます。
この機会を通じて、多くの方が新しい気づきを得られることを期待しています。社会の未来に向けて、家族で楽しむことを大切にしながら、さまざまな学びを得られるイベントとなることでしょう。
参加方法
参加をご希望の方は、事前に申し込みが必要です。詳細については、ハウスクラフト株式会社の公式ウェブサイトをご確認ください。
県内外から多くの方々にご参加いただけることを心よりお待ちしております。