マッチングアプリ「Koigram」が1周年を迎える
株式会社タップルが運営するマッチングアプリ「Koigram(コイグラム)」が2025年6月17日にサービスリリースから1周年を迎えました。この記念すべき日に合わせて、これまでの利用者の傾向や16タイプの恋愛診断を基にしたランキングが発表されました。
「Koigram」ってどんなアプリ?
「Koigram」は、2024年6月に登場した、無料で本気の恋ができることをコンセプトにしたマッチングアプリです。このアプリは、マッチングとチャット機能を全て無料で提供していますが、利用を始めるためには、50問からなる「16タイプ恋愛診断」に回答することが求められます。このため、内面を重視した、真剣な出会いを希望するユーザーが多く、本アプリに集まっています。
アプリは以下のリンクからダウンロードできます。
最新の情報は、公式ホームページやX(旧Twitter)でも発信されています。
性別ごとの年齢層割合
「Koigram」の利用者は、男女の年齢層においても多様性が感じられます。女性ユーザーは、24歳以下が35.7%、25〜29歳が25.4%、30代が31.3%を占め、40代は7.5%です。男性は、24歳以下が45.3%、25〜29歳が28.0%、30代が19.7%、40代が7.0%というデータが出ています。さらに、ノンバイナリーのユーザーも増えており、24歳以下が24.4%、30代が42.2%という統計が示されています。
1年間のマッチング数の推移
サービスが開始されてからの1年間で驚くべきことに、累計マッチング数は160万組を突破しました。この数値は、各年齢層や性別から、多くの利用者が日々「Koigram」を活用していることを示しています。
「16タイプ恋愛診断」ランキング
「Koigram」の特徴である「16タイプ恋愛診断」は、独自の取り組みとして非常に人気があります。今回の発表では、この診断結果に基づいた「プロフィールをしっかり書く16タイプ TOP3」が発表されました。
- - 1位:ISTJ(管理者) これは真面目で礼儀正しさが際立っており、誠実な性格が多くのユーザーに支持されています。
- - 2位:ENTJ(指揮官) しっかりとしたリーダーシップを発揮し、率先して行動する傾向があります。
- - 3位:INTJ(建築家) 知識と計画性を兼ね備えた思索家タイプです。
この結果からも、利用者が自身の個性を大切にしていることが伺えます。自分自身の恋愛タイプが気になる方は、下記リンクから手軽に診断を試すことができます。
さらに詳しい診断を希望される方は、アプリをダウンロード後に利用することができます。
「Koigram」では、より多くの方々に自分らしい恋愛や婚活を楽しんでいただくために、これからも様々な取り組みを行っていきます。
会社情報
「Koigram」を運営する株式会社タップルは、国内最大規模のマッチングアプリ「タップル」と、全ての会員が無料で利用できる「Koigram」を提供する、株式会社サイバーエージェントの子会社です。少子化が進む中、恋愛の課題を解決することを目的として「恋愛総量の最大化」を掲げ、日々多くの出会いを実現するサービスを提供しています。詳細は公式サイトで確認できます。