結婚式場検索サイト『Hanayume』が第11回ウエディングアドバイザー賞を開催
結婚式場情報サイト『Hanayume(ハナユメ)』を運営する株式会社エイチームライフデザインは、2025年4月22日(火)に「BEST WEDDING ADVISER AWARD(BWAA)」の決勝戦を開催しました。これにより、ウエディングアドバイザーのスキル向上を狙いとした取り組みが一層強化されることとなります。
第11回『BWAA』の目的
このコンテストは、ハナユメが「一組でも多くのカップルに理想の結婚式のきっかけを届ける」というミッションのもと、ウエディングアドバイザーの接客技術を高めることを目的に設けられました。2015年に始まったこの取り組みは、3年間のキャリアアップ審査会を経て、「BEST WEDDING ADVISER AWARD」として進化しました。
参加するのは、全国に展開するハナユメウエディングデスクの中で筆記および実技の予選を勝ち抜いた、厳選されたウエディングアドバイザーたちです。決勝では外部の専門家からの審査も受け、知識や接客スキルがチェックされます。
コンテスト開催の背景
近年、結婚式を挙げない「ナシ婚層」が増加してきており、ウエディングアドバイザーの接客クオリティ向上が求められています。お客様からは、「結婚式を挙げるべきか迷っている」「情報が多すぎて整理できない」といった声が上がっており、このような課題を解決するために、ハナユメではお客様のニーズを引き出し、適切な提案ができるアドバイザーを育成する必要があります。
この賞は、社内の質の向上だけでなく、パートナー式場から客観的なフィードバックを得ることを重視しており、実践につながる貴重な機会となっています。
第11回『BWAA』決勝戦のレポート
決勝戦は、参加者3名が実際の接客シナリオに従ったロールプレイング形式で実施され、参加者は「結婚式をどうするか迷っているカップル」に対して接客を行いました。このカップルの代表的な悩みには、自分たちが結婚式を挙げることに本当に意味があるのか、また、列席経験がなく結婚式の具体的なイメージが湧いていないというものがありました。
審査基準には、ウエディングアドバイザーが結婚式の価値をどれだけ明確かつ多角的に伝えられたかや、具体的なイメージをお客様に提供できたかなどが含まれており、接客応対力だけでなく、知識に基づく提案力も評価の対象となりました。
また、今回のコンテストには、社外のブライダル業界で活躍されている審査員が参加し、その専門的な意見がウエディングアドバイザーのスキルアップに寄与しました。高評価をいただいたアドバイザーは、今後の活動に向けてさらなる成長を目指します。
理想の結婚式場探しをサポートする『Hanayume』
ハナユメでは、理想の結婚式場を見つけられるように、各種の結婚式場情報を提供しています。人気の会場のランキングや、カスタマーレビューが盛り込まれており、全国各地に無料相談デスクも設けています。
相談方法には、対面、オンライン、LINE、電話など4つの選択肢があり、ウエディングアドバイザーが丁寧にアドバイスを行います。また、ユーザーは、シンプルやナチュラル、可愛いといったイメージから結婚式場を選ぶことができる上に、ハナユメでしか得られない特典も利用可能です。
最新の情報とサービスを提供するハナユメは、お客様にとっての理想的な結婚式の実現に向けて、今後も寄り添っていきます。URL:
ハナユメ
会社概要
株式会社エイチームホールディングスは、愛知県名古屋市に拠点を置くIT企業です。2000年に設立以来、ブログや比較サイト、情報メディアなど多様なウェブサービスの提供を行っています。デジタル集客の支援や、ゲームの開発など多岐にわたる事業展開が特徴です。
詳細は
こちらからご覧いただけます。