夢洲の新たなプロジェクションマッピングプロジェクト「MEGA CANVAS」
株式会社カクシンは、株式会社NAKEDと共に、大阪・夢洲で開催する大規模プロジェクションマッピングイベント「MEGA CANVAS」をプロデュースしています。このプロジェクトの一環として、企業や個人が参加できる協賛プロジェクト「ツナグ-キャンバス」の募集がスタートしました。
「ツナグ-キャンバス」の魅力
「ツナグ-キャンバス」は、さまざまな企業や個人が協賛し、プロジェクションマッピングに自らのロゴや記念メッセージを投影できる取り組みです。このプロジェクトは、プロポーズや誕生日、結婚記念日、還暦祝など、特別なシーンを盛り上げるための新しい形のメッセージ発信の場です。特に、一生に一度のイベントとしての記念メッセージは、多くの人々に感動を与えることでしょう。
協賛の意義とメリット
「MEGA CANVAS」は、2025年開催予定の大阪・関西万博と連動した大きなイベントの一部で、132m✕10mという大型スクリーンでのプロジェクションマッピングが特徴です。このイベントの来場者の約70%が東ゲートを利用し、多くの注目を集めます。参加することで、企業ロゴを通じたPRを行い、観光客や地元の人々へのエンゲージメントを高めることができます。
さらに、協賛金は視覚的な演出費用や安全対策、また一般社団法人ヤングケアラー協会への寄付等に活用される予定です。これは、社会的なメッセージを発信する素晴らしい機会でもあります。
ヤングケアラー協会への支援
「MEGA CANVAS」は、未来を支える全ての人々の「いのちをつなぐ」というテーマに基づいています。特に、ヤングケアラーという社会課題にスポットを当て、周囲の理解を得るための活動を行っていきます。協賛を通じて、社会問題に関心を持つきっかけを提供し、その解決に向けた一歩を踏み出すことを目指しています。
協賛登録と締切
企業や個人の皆様、協賛に興味をお持ちの方は、ぜひ以下のURLからお問い合わせください。お申し込みの締切は2025年10月3日です。
詳細・お問い合わせはこちら
開催概要と投影内容
「MEGA CANVAS」の投影期間は2025年6月6日から10月13日までの毎日、日没から21時30分まで実施予定です。横浜冷凍株式会社の夢洲物流センターの壁面を利用し、時間や夢、地域文化に関連したテーマで映像を上映します。
企業や個人の参加をお待ちしています
このプロジェクトは、個々の特別な瞬間を印象深く演出する手助けができる場です。「ツナグ-キャンバス」に参加し、思い出に残る瞬間を皆と共有しましょう。興味のある方は、ぜひご連絡ください。